展示案内

展示会詳細

  • メールで送る
大きい画像で見る

流水文様の紅型衣裳/王国の漆工芸技術~黒漆と螺鈿の漆器~

開催終了 特別展

流水文様の紅型衣裳/王国の漆工芸技術~黒漆と螺鈿の漆器~

会期:2016-11-12(土) ~ 2016-11-30(水)

 今月は尚家資料と福地家資料から、流水紋様の紅型衣裳を紹介します。

 紅型は型紙を使用して染める染色技法のため、文様は一定のパターンを等間隔で繰り返して展開されます。また、型紙は表裏両面が使用できるため、文様を裏返して染めることもできます。
 今回展示している衣裳は、文様が繰り返すという特徴を生かし、流水文様が左右につながるように染め、あたかも水が流れているかのような動きが生じるように縫製されています。
 実際に使われている型紙は1枚にもかかわらず、染と仕立ての工夫で背中一面にダイナミックな動きが展開されるよう、細部まで計算された構成となっています。

 また、調度品は黒漆に螺鈿の技術を使用した漆器をご紹介します。
 王国時代の精緻な漆工芸をお楽しみください。

主な展示品

29-1.jpg

白地紅葉流水文様紅型苧麻衣裳 (しろじもみじりゅうすいもんようびんがたちょまいしょう)

詳しく見る
38-1.jpg

空色地流水菖蒲蝶文様紅型苧麻衣裳 (そらいろじりゅうすいしょうぶちょうもんようびんがたちょまいしょう)

詳しく見る
79-1.jpg

黒漆貝尽螺鈿漆絵硯箱 (くろうるしかいづくしらでんうるしえすずりばこ)

詳しく見る
78-1.jpg

黒漆貝尽螺鈿漆絵料紙箱 (くろうるしかいづくしらでんうるしえりょうしばこ)

詳しく見る
81-1.jpg

色絵紅葉文風炉 (いろえもみじもんふろ)

詳しく見る