6月24日ギャラリー文化講座開催のお知らせ
□■□ギャラリー歴史文化講座開催のお知らせ□■□
開催中の企画展「考古学から見た那覇」関連の3つのギャラリー歴史文化講座第一弾
『那覇湊の周辺の城と琉球王国の倭寇対策について』(講師:山本正昭先生)には、
多くの方ご参加いただき、まことにありがとうございました。
今回は第2弾についてのお知らせいたします。
『考古学から見た那覇の遺物と動物』
講師:菅原 広史 氏(浦添市教育委員会 文化財課 主任主事)
日時:2018年 6月24日(日) 14:00~16:00
※定員50名。当日先着、予約は不要です。
※観覧料〔一般:350円〕が必要です。
今回も多くの皆様のご参加をお待ちしております。
★企画展の詳細はこちら → 【企画展】「考古学から見た那覇」展
★6月の特別展示室では企画展関連展示として、「王家の宝刀」を公開しております。
こちらもぜひご覧ください。→【6月の特別展示室】流水文様の紅型衣裳/王家の宝刀