沖縄組合教会設立
概要
資料コード | 02000132 |
---|---|
ファイル番号 | 001-02 |
撮影時期 | 戦前 |
撮影対象地 | |
分類 | 人物 |
備考 | 写真集那覇百年のあゆみ/写真番号139/P43/パネルあり(N 510×420)/比嘉初子のアップ・パネルあり/永田美津子のアップ・パネルあり/沖縄組合教会設立(大正5年)頃の伊波と近代的自覚にめざめた沖縄の女性たち。前列左より永田八重子、真栄田忍冬(伊波夫人)、比嘉初子、永田美津子、同文子、後列知念芳子、伊波、比嘉静観牧師、伊波普成、照屋寛範牧師。/(1916) |
配架コード | 055-A-01 |
「写真資料」注意事項
写真資料のご利用について
ご利用はできません。
・那覇市歴史博物館の提供であることを明記(「那覇市歴史博物館 提供」など)してください。
・「概要」の項目に「クレジット表記」が表示された場合は、表記されたとおりクレジットを明記してください。
「クレジット表記」が表示されない場合は、前項のとおり那覇市歴史博物館の提供であることを明記してください。
・写真資料とそれに付随する掲載情報は完全性、正確性、有用性、安全性を保障するものではありません。
写真資料と掲載情報の利用により生じた問題や損害について当館は一切責任を負いません。
・写真資料利用者による第三者の権利侵害、または関連して生じた全ての苦情や請求については、利用者自身の費用と
責任で解決するものとし、当館は一切責任を負いません。
・以上の条件にご同意いただいた方のみ写真資料をご利用いただけます。申請書の提出は不要です。
なお、条件に違反した場合は遡って利用許可を取り消すこともあります。
それにより生じた損害について当館は一切責任を負いません。
写真資料を利用した成果物(書籍・雑誌・論文・映像作品等)は、ぜひ当館までご提供くださいますようお願い申し上げます。