ページ印刷

近世日琉関係の形成 附庸と異国のはざまで

項目 内容
資料名 近世日琉関係の形成 附庸と異国のはざまで
資料コード 3042600
サイズ 22
分類 2: 歴史
受入区分 購入
ページ数/丁数 421
注記 序章 幕府・薩摩藩・琉球が織りなす日琉関係 / 第1部 琉球使節の実相 / 第1章 琉球使節の成立 / 第2章 後水上皇・明正天皇の前で奏楽した琉球人 / 第3章 琉球使節に関わる大名課役 / 第4章 天保三年琉球使節の淀川通航 / 第2部 近世日本からみた琉球の地位 / 第5章 唐船の薩摩着岸禁止 / 第6章 海禁政策は琉球を対象とするのか / 第7章 朝鮮国・琉球国の相対的地位の変遷と確定 / 第8章 朝鮮・琉球の使節をみつめた藩士 / 第3部 薩摩藩政のなかの琉球 / 第9章 伊勢貞昌の政治と学問 / 第10章 「附庸」の語感 / 第11章 幕薩琉関係における泡盛 / 第12章 島津氏の参勤に対する大阪「船除」 / 第13章 宝永・正徳期の幕薩琉関係 / 終章 「附庸」と「異国」の時代
配架コード 009-A-05
著者名 木土博成 / 編
発行所 名古屋大学出版会
発行地 名古屋市(愛知)
発行年月日 2023/12/20
ISBN/ISSN 978-4-8158-1142-6