ページ印刷

歴史評論 2016-2019年4月号

項目 内容
資料名 歴史評論 2016-2019年4月号
資料コード 3039600
資料名ヨミ レキシ ヒョウロン
サイズ 21
分類 2: 歴史
受入区分 購入
受入年月日 2016-2018
巻次 No.793,801-823,826,828号
巻次ヨミ 793,801-823,826,828
ページ数/丁数 ファイルボックス(黄)
注記 2016年 5月号 特集:再考 石母田正 / 6月号 第49回大会報告特集:歴史における社会的結合と地域Ⅲ / 7月号 特集:平泉と北東北・北海道、東アジアの世界 / 8月号 特集:ジェンダーから見た「戦後日本」 / 9月号 特集:日本中世後期の宗教勢力 / 10月号 特集:日本国憲法の70年と日本の戦後史 / 11月号 特集:2016年 歴史学の焦点 / 12月号 創刊800号記念 戦後の歴史学と『歴史評論』 / 2017年1月号 特集:部落史・身分論から考える歴史学の現在 / 2月号 特集:歴史における強制移住・「難民」 / 3月号 特集:「家中」-武士たちの生存戦略- / 4月号 特集:これからの歴史科学運動のために / 5月号 特集:再考 網野善彦6月号 第50回大会報告特集・歴史における危機と復興の諸相 / 7月号 特集:日中戦争を考える-80年目の今日 / 8月号 特集:越境する戦争の記憶 / 9月号 特集:文献史学と日本古代国家形成史の新展開 / 10月号 特集:いま、革命を考える / 11月号 特集:戦争とメディア / 12月号 特集:明治維新史研究のいま / 2018年1月号 特集:はじめて学ぶ日本近世史 / 2月号 特集:天皇制・君主制をめぐる現代歴史学の諸課題 / 3月号 特集:歴史のなかの〈異国人/日本人〉の子ども / 4月号 特集:日本中世の神道的世界を探る / 5月号 特集:近代日本の政治入門-立憲政治の源流と動態- / 6月号 第51回大会報告特集/歴史における危機と復興の諸相Ⅱ / 7月号 特集:教育・教育革命の危機と歴史教育の課題 / 8月号 特集:日常生活から見つめる戦争 / 9月号 特集:「大化改新」とその時代性 / 10月号 特集:本当の意味での歴史遺産の活用とは / 11月号 特集:民衆法廷運動の軌跡と現在「ラッセル法廷」を中心に / 2019年2月号 特集:前近代ユーラシア東半における文化的接触と摩擦
配架コード 016-D-05
著者名 歴史科学協議会 / 編
発行所 校倉書房
発行地 東京
発行年月日 2016-2019
ISBN/ISSN 0386-8907