ページ印刷
シェア
西表島の資源及び経済の潜在力に関する調査報告書
項目 | 内容 |
---|---|
資料名 | 西表島の資源及び経済の潜在力に関する調査報告書 |
資料コード | 3007474 |
資料名ヨミ | イリオモテジマ ノ シゲン オヨビ ケイザイ ノ センザイリョク ニ カンスル チョウサホウコクショ |
サイズ | 25 |
分類 | 6: 産業 |
受入年月日 | 2002/04/01 |
ページ数/丁数 | 323 |
注記 | 【内容】 (第1章)調査の概要 /(第2章)経済開発の優先順位 /(第3章)土木 /(第4章)水産 /(第5章)林業 /(第6章)鉱業 /図表 /目次 /西入の年齢別人口西表の産業別総生産高 /西表の現在人口及び計画人口西表の地区別の状況 /経済指標別地区別開発優先順位10年間の西表の基本開発費 /稲作畑作の開発による収益の比較 /八重山の砂糖及びパインアップル缶詰等の農産輸出高 /琉球パインアップルの日本向輸出高日本の砂糖輸入高 /琉球糖と外国糖との価格比較八重山から沖縄への家畜移出高 /香港の生豚市場に占める中央の地位西表農家の農業所得水準 /調査部落に於ける農家一戸あたり農業粗収入 /特定農産物の純収入比較 /土地利用の現況(1960年)と計画(1970年) /養魚適地の総生産高及び開発経費西表の港湾別利用可耕地 /附表A開発経費概算書 /仲間地区高菱地区古見地区高那地区 /干立地区租納地区由布地区白浜地区 /赤離地区舟浦地区 /経済関係統計表 /西表の年令階別人口西表島の地区別人口 /西表の産業別人口計画西表の地区別産業別総生産高 /西表の地区別開発経費に対する総生産高の割合 /地区別一人当り総生産高計画入植農家一戸当り開発経費 /概耕地可耕地面積及び農業総生産高見込 /経済指標別の地区比較表経済指標ニヨル地区の開発優先順位 /水田開発の経費と利益畑開発の経費と利益 /第1期可耕地開発面積と可耕地総面積との比較第1期の入植農家戸数 /第1期の資金資源別開発経費10カ年間の資金源別開発経費 /主要産地の一級パインアップル缶詰の日本国内価格 /日本の砂糖輸入高八重山群島に於ける主要作物の作付け面積 /西表で栽培可能な香油の日本における輸入高 /西表で栽培可能なカレー粉及びペーストの日本における輸入高 /西表で栽培可能なカレー粉及びペーストの日本における輸入高 /八重山群島の農産物輸出高森林の潜在的総生産高 /地区概要 /仲間地区高菱地区古見地区高那地区 /干立地区租納地区由布地区白浜地区 /赤離地区舟浦地区 /図経済開発地区舟浦桟橋白浜ドック /大原ー大富港の築港見取図大原ー大富湾の桟橋建設明細書 /舟浦湾の築港計画見取図舟浦湾桟橋建設明細書 /白浜舟浮湾の築港計画見取図 白浜桟橋の拡張計画白浜桟橋のクイ打ち明細図 仲良川放水路側面図計画道路のモデル 前良川のベリー橋前図の橋から北部を展望 取り付け道路の洗堀橋梁の沈下 道路護岸の欠壊農道の洗堀 浦内川横断橋の縦断図及び平面図浦内川の下流展望 浦内川の滝の状況自然流下式水力発電所計画図 一日当り家事用電力需要貯水能力西表島の道路及び土木開発 附録関係 内航々路の代表的船舶港湾開発計画道路建設計画 主要河川の流量発電所施設計画代表的な漁船(くり舟) 東くいら川の展望種核挿入のための真珠貝の切開場面 種核粒を真珠貝に挿入している場面鳩間部落の展望くり舟の漁夫達活魚箱(蘢)かつお節工場での魚用糊塗りの場面 塗装後蒸気に掛ける準備が出来たところ いぶした後節をとりつくろっている場面 八重山群島の漁獲高と輸出量西表漁業協同組合の海藻類生産高 西表西部海域に位する外離島石垣島西海岸の川平湾 真珠貝の成長過程真珠母貝の解剖図 干立~租納地方の代表的マングローブ沼地 西表東端古見附近のマングローブ沼地白浜部落と棧橋 白浜棧橋と舟浮湾 A統計表 西表海域の漁業状況八重山群島の水産業従事者数(1959年) 八重山群島の漁船数(1959年)八重山群島のくり舟数及び漁態 八重山群島の魚別漁獲高(1958年)八重山群島の冷凍施設(1959年) 八重山群島の養殖業石垣市の魚別漁獲高 竹富島の月別魚種別漁獲高舟浮真珠会社の生産実績 西表島開発計画に於ける養魚池建設費及び生産高見積 B養魚適地の調査地域 調査地1、網取及び鯖崎地方鯖崎海岸と藻類養殖可能地 網取部落崎山湾のマングローブ地域調査地2、舟浮湾 舟浮湾の南部越良川のマングローブ地域調査地3,白浜湾 北側から見た外離島白浜部落仲良川の支流、あだなで川 調査地4浦内川地方浦内側河口の漁船干立のマングローブ地域 浦内川の大きく曲つた流れ調査地5,船浦湾岬から望む舟浦湾 やし川の河口調査地6,仲間川三角州仲間橋と大富部落 仲間川の上流調査地7,古見地方古見南部の前良川橋 後良川橋,北にマングローブ地域がある。調査地の地図 10ヘクタール養魚地のモデル 養魚地設計図コンクリート,本門の設計図養魚地パイプの明細図 養魚地内部の副堤木製の副ゲート 水産用語集 |
配架コード | 030-B-01 |
著者名 | スタンフォード研究所/編 |
発行所 | スタンフォ-ド研究所 |
発行年月日 | 1960/12 |