刊行物
近代沖縄の染織~貢納布から特産品へ~
明治期から戦前期までの間に沖縄の染織に起きた変化を、産業、教育、観光の3つのテーマを軸に、大正から昭和初期に製作された染織品、戦前の工芸学校や工業指導書の記録や観光案内パンフレットなどの資料をもとにひも解いてゆく。
- 在庫あり
- 価格:¥550
- 分類:企画展図録
タイムスリップEXPO’75
1975年7月20日から開催された沖縄国際海洋博覧会のテーマは「海~その望ましい未来」。復帰から50年が経ち、望ましい未来=現代から海洋博を振り返り、海洋博が未来に残したものを紹介する。
- 在庫あり
- 価格:¥450
- 分類:企画展図録
国宝「琉球国王尚家関係資料」資料集 首里城御普請物語
国宝「琉球国王尚家関係資料」(2006年6月9日指定、2019年7月23日追加指定)の内、文書・記録類に含まれる「百浦添御普請日記 共八冊」を翻刻・現代語訳したもの。「尚家継承古文書目録」の文書番号498に該当する史料。
- 在庫あり
- 価格:¥2,600
- 分類:国宝「琉球国王尚家関係資料」資料集
首里・那覇を詠んだ詩人・歌人たち
那覇市市制施行100周年、那覇市と川崎市友好都市締結25周年を記念して、琉球王国時代の歌人のほか、鹿児島県出身で那覇市歌を作った安藤佳翠、川崎市出身で沖縄出身の詩人とも交流を持った佐藤惣之助、那覇出身の山城正忠、山之口貘など戦前の首里・那覇を詠んだ県内外の詩人・歌人を紹介。
- 在庫あり
- 価格:¥400
- 分類:企画展図録
那覇で行われた戦前・戦後のスポーツ・競技大会
2020年東京オリンピック・パラリンピックの開催を記念して、聖火リレーや国体などの一大イベントや、その会場となった奥武山を中心に、那覇で行われた戦前・戦後のスポーツ・競技大会を紹介。
- 在庫あり
- 価格:¥400
- 分類:企画展図録
那覇の誕生祭 The Centennial Anniversary
「つなぐ むすぶ ひらく 那覇市制100周年」記念企画展「那覇の誕生祭 The Centennial Anniversary」の図録。
1921年(大正10)5月20日、沖縄県で初めて市制が施行され、那覇市と首里市が誕生した。市制施行100周年を記念して、王国時代から現代にいたる那覇市の歴史・文化を紹介。
- 在庫あり
- 価格:¥500
- 分類:企画展図録
那覇市史跡・旧跡ガイドマップ(小禄地区)
那覇市内所在の国・県・市の指定文化財と、那覇市内に106基ある「那覇市旧跡・歴史的地名標示板」の中から、小禄地区内にあるものを一部掲載したマップ。(2014年3月現在)
- 在庫なし
- 価格:¥無料
- 分類:企画展図録
那覇市史跡・旧跡ガイドマップ(真和志地区)
那覇市内所在の国・県・市の指定文化財と、那覇市内に106基ある「那覇市旧跡・歴史的地名標示板」の中から、真和志地区内にあるものを一部掲載したマップ。(2014年3月現在)
- 在庫なし
- 価格:¥無料
- 分類:企画展図録
那覇市史跡・旧跡ガイドマップ(那覇地区)
那覇市内所在の国・県・市の指定文化財と、那覇市内に106基ある「那覇市旧跡・歴史的地名標示板」の中から、那覇地区内にあるものを一部掲載したマップ。(2014年3月現在)
- 在庫なし
- 価格:¥無料
- 分類:企画展図録
那覇市史跡・旧跡ガイドマップ(首里地区)
那覇市内所在の国・県・市の指定文化財と、那覇市内に106基ある「那覇市旧跡・歴史的地名標示板」の中から、首里地区内にあるものを一部掲載したマップ。(2014年3月現在)
- 在庫なし
- 価格:¥無料
- 分類:企画展図録
古文書に見る首里・那覇の士族社会
「伊江御殿家関係資料 重要文化財指定記念企画展 古文書に見る首里・那覇の士族社会」展の図録。
2019年7月に「伊江御殿家関係資料」が国の重要文化財に指定されたことから、同資料を中心に当館が所蔵する「池原家」「比嘉家」「福地家」などの古文書史料とともに、琉球王国時代の首里・那覇の士族社会を紹介。
- 在庫なし
- 価格:¥400
- 分類:企画展図録