展示案内

展示会一覧

全254件 | 21/26ページ目を表示
展示会で絞り込む   年で絞り込む
開催終了 特別展 会期:2014-04-04 (金) 〜 2014-05-07 (水)

ロイヤルカラーの黄色地衣裳/尚家の宝刀

 琉球では龍と鳳凰が王権を象徴する重要な文様でした。そのうち鳳凰は元服前の王子や王女、聞得大君(最高位の神女で王の夫人や姉妹がその位についた)が着用しました。黄色地に鳳凰を配した紅型衣裳は、王国の公式行事の際の衣裳として特別な時だけに着用されたと考えられています。
 4月の染織品は、尚家の黄色地衣裳3点を展示します。

 また、尚家の宝刀、千代金丸・治金丸・北谷菜切の3点すべてを一挙に展示します。
 琉球国王の第二尚氏にかかわる、さまざまな伝承で彩られた刀剣をどうぞご覧ください。


開催終了 企画展 会期:2014-03-15 (土) 〜 2014-05-28 (水)

那覇の史跡・旧跡

 那覇市は、1944年の10・10空襲、その後の地上戦により、首里城や円覚寺など琉球王国時代の歴史・文化遺産や、那覇市役所などの近代建築の多くを消失しました。
 本市では、沖縄戦や戦後の復興・開発の過程で失われた市内の旧跡、歴史的地名が残る場所に、説明標示板を設置し、地域学習や観光案内など、本市の文化的街づくりに役立つことを目的に、1994年、那覇市旧跡・歴史的地名標示事業を始めました。
 旧跡標示事業では、標示板設置候補地100ヵ所余りを選び、1995年、戦後50周年を記念して、沖縄戦中、激戦地といわれたシュガーローフ跡(現新都心 安里配水池一帯)、カテーラムイ海軍壕跡(現小禄市営住宅後方 田原公園一帯)の戦跡の2ヵ所に旧跡標示板を設置しました。事業開始から20年経た2014年3月末までに、那覇市内の106ヵ所に標示板を設置します。
 歴史博物館では、標示事業の完了を記念して、「那覇の史跡・旧跡 ~みんなで歩こうNaha City~」と題し、企画展を開催します。企画展は、前期・後期に分け、前期では首里・真和志地区、後期では那覇・小禄地区の史跡・旧跡を紹介します。那覇市内にどのような史跡・旧跡があるのか、どのような地名があったのか、知ることのできる機会です。


開催終了 企画展 会期:2014-01-06 (月) 〜 2014-03-12 (水)

年の初めの錦絵展

当館に所蔵される横内家資料の中には、約300点もの錦絵(浮世絵木版画)のコレクションが含まれています。今回はこの中から厳選して展示し、新年にふさわしい華やかな江戸文化をご覧いただきます。


開催終了 企画展 会期:2013-10-05 (土) 〜 2013-12-25 (水)

(徳村光子寄贈資料展) 夢見る琉球人形

徳村光子(1913~2008)は、戦後間もなく首里文化洋裁講習所を設立し、稼ぎ手や仕事を失った女性達の生計を支える手助けをしました。その後首里婦人手芸同好会を設立し、アメリカ人向けのお土産品として琉球人形やギフトカード作りに励むと同時に、沖縄工芸の復興の一翼を担いました。焼け跡の中で、琉球人形作りや洋裁学校経営を通じて、徳村氏が見た様々な夢と希望を、人形や諸資料で紹介します。


開催終了 企画展 会期:2013-07-06 (土) 〜 2013-10-02 (水)

戦前の沖縄観光

明治後期からの那覇港築港、大型船就航にともない、県外の人々の目が沖縄に向けられ、歴史・文化・民俗といった面で沖縄に注目が集まりました。企画展では、戦前の沖縄観光を概観し、8月の観光月間に合わせ、観光の視点を織り交ぜながら、県外の人々が沖縄をどのように見たかを紹介します。


開催終了 企画展 会期:2013-06-08 (土) 〜 2013-07-03 (水)

沖縄戦

那覇市は1950年代に首里市・小禄村・真和志市と合併し、60年代は飛躍の時期でした。65年には泉崎に新庁舎が建設され、那覇市の顔となりました。企画展では、那覇市広報課が撮影した1960から70年代の市政の様子を中心にパネル展示します。


開催終了 企画展 会期:2013-04-27 (土) 〜 2013-06-05 (水)

(中核市移行記念・新庁舎落成記念) 新庁舎がやってきた

那覇市は1950年代に首里市・小禄村・真和志市と合併し、60年代は飛躍の時期でした。65年には泉崎に新庁舎が建設され、那覇市の顔となりました。企画展では、那覇市広報課が撮影した1960から70年代の市政の様子を中心にパネル展示します。


開催終了 企画展 会期:2013-02-16 (土) 〜 2013-04-24 (水)

家譜でひも解く士族の歴史

歴史博物館が収集した系図(家譜)資料を中心に、系図作成の仕組みとともに四地域別(首里・那覇・泊・久米)の士族の役職・役割になどについて紹介します。