展示案内

展示会詳細

  • メールで送る
大きい画像で見る

御絵図~琉球の織物デザイン~

開催終了 企画展

御絵図~琉球の織物デザイン~

会期:2018-01-06(土) ~ 2018-03-12(月)

 「御絵図(みえず)」とは、琉球王国時代に描かれた絣織物の絵図(デザイン画)のことです。織り上がりと同じになるように模様が和紙に描かれ、デザイン画としても非常に美しいものになっています。王族が使用する織物を久米島や宮古、八重山に発注する際にこの絵図が使用されたといわれ、王国時代の織物デザインを伝える貴重な資料です。
 那覇市歴史博物館には、尚家から寄贈された「御絵図帳」7冊が所蔵されており、大小様々な御絵図366点が貼り付けられています。平成28年度に全7冊の修理が完了し、美しくよみがえった御絵図帳とともに、琉球の織物デザインについて紹介します。

ギャラリー文化講座 ■1月13日(土)14:00~16:00
「沖縄県立博物館・美術館所蔵の御絵図について」
講師:與那嶺 一子 (沖縄県立博物館・美術館学芸員)
  
■2月10日(土)14:00~16:00
「現存する最古の琉球絣織物・徳川綱誠所用縞麻羽織について」
講師:柳 悦州 (沖縄県立芸術大学附属研究所教授)

■2月24日(土)14:00~16:00
「那覇の絣織物・小禄クンジーと御絵図の関係について」
講師:新田 摂子 (沖縄県立芸術大学附属研究所共同研究員)

※観覧料(350円)が必要です。予約不要。
学芸員による展示解説会 1月27日(土)14:00~14:45
3月10日(土)14:00~14:45
 
担当:山田 葉子(当館学芸員)
   
※観覧料(350円)が必要です。予約不要。